2018-02-11 20:52:44 +09:00
|
|
|
|
<!--
|
|
|
|
|
Copyright JS Foundation and other contributors, http://js.foundation
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Licensed under the Apache License, Version 2.0 (the "License");
|
|
|
|
|
you may not use this file except in compliance with the License.
|
|
|
|
|
You may obtain a copy of the License at
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
http://www.apache.org/licenses/LICENSE-2.0
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Unless required by applicable law or agreed to in writing, software
|
|
|
|
|
distributed under the License is distributed on an "AS IS" BASIS,
|
|
|
|
|
WITHOUT WARRANTIES OR CONDITIONS OF ANY KIND, either express or implied.
|
|
|
|
|
See the License for the specific language governing permissions and
|
|
|
|
|
limitations under the License.
|
|
|
|
|
-->
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<script type="text/x-red" data-help-name="inject">
|
|
|
|
|
<p>手動もしくは一定間隔でメッセージをフローに注入します。メッセージのペイロードには、文字列、JavaScriptオブジェクト、現在の時刻など、さまざまな値を指定できます。</p>
|
|
|
|
|
<h3>出力</h3>
|
|
|
|
|
<dl class="message-properties">
|
|
|
|
|
<dt>payload<span class="property-type">各種</span></dt>
|
|
|
|
|
<dd>指定したメッセージペイロード。</dd>
|
|
|
|
|
<dt class="optional">topic <span class="property-type">文字列</span></dt>
|
|
|
|
|
<dd>任意で指定可能なプロパティ。</dd>
|
|
|
|
|
</dl>
|
|
|
|
|
<h3>詳細</h3>
|
|
|
|
|
<p>injectノードを用いることで、指定したペイロード値を用いてフローを開始できます。デフォルトのペイロード値は現在時刻のタイムスタンプを1970年1月1日からの経過ミリ秒で表現した値です。</p>
|
2018-03-14 00:41:07 +00:00
|
|
|
|
<p>文字列、数値、論理値、JavaScriptオブジェクト、フロー/グローバルコンテキストの値などの送出も可能です。</p>
|
2018-02-11 20:52:44 +09:00
|
|
|
|
<p> デフォルト設定では、エディタ内に表示されるボタンをクリックすることで、ノードを手動で起動できます。指定間隔もしくはスケジュールに従ってメッセージを送出するように設定することも可能です。</p>
|
|
|
|
|
<p>また、フロー開始の際に一度だけメッセージを送出させることもできます。</p>
|
|
|
|
|
<p>「<i>時間間隔</i>」に指定可能な値の最大値は、約596時間(もしくは24日)です。一日より長い間隔を扱いたい場合は、電源停止や再起動にも対応可能なスケジューラノードの利用を検討すると良いでしょう。</p>
|
|
|
|
|
<p><b>注</b>:「<i>指定した時間間隔、日時</i>」と「<i>指定した日時</i>」オプションは標準的なcronシステムを内部で利用します。したがって「20分」という指定は、その時点から20分後ではなく、毎時きっかり、20分、40分を意味します。現時刻から20分毎を指定するには「<i>指定した時間間隔</i>」オプションを用います。</p>
|
|
|
|
|
<p><b>注</b>: 文字列に改行を含めたい場合は、functionノードを使ってペイロードを設定してください。</p>
|
|
|
|
|
</script>
|