mirror of
https://github.com/node-red/node-red.git
synced 2025-03-01 10:36:34 +00:00
Add and improve Japanese translation file(editor.json, infotips.json and messages.json) (#1284)
* Update Japanese translation(editor.json) * Add Japanese translation file(infotips.json) * Add Japanese translation file(messages.json)
This commit is contained in:
committed by
Nick O'Leary
parent
7aa08ff885
commit
61339face6
@@ -1,9 +1,9 @@
|
||||
{
|
||||
{
|
||||
"common": {
|
||||
"label": {
|
||||
"name": "名前",
|
||||
"ok": "Ok",
|
||||
"done":"完了",
|
||||
"ok": "OK",
|
||||
"done": "完了",
|
||||
"cancel": "中止",
|
||||
"delete": "削除",
|
||||
"close": "閉じる",
|
||||
@@ -19,14 +19,19 @@
|
||||
"confirmDelete": "削除の確認",
|
||||
"delete": "本当に '__label__' を削除しますか?",
|
||||
"dropFlowHere": "ここにフローをドロップしてください",
|
||||
"info": "詳細"
|
||||
"status": "状態",
|
||||
"enabled": "有効",
|
||||
"disabled": "無効",
|
||||
"info": "詳細",
|
||||
"tip": "マークダウン形式で記述した「詳細」は「情報タブ」に表示されます。"
|
||||
},
|
||||
"menu": {
|
||||
"label": {
|
||||
"view": {
|
||||
"view": "表示",
|
||||
"showGrid": "グリッド表示",
|
||||
"snapGrid": "処理ノードの配置を補助",
|
||||
"showGrid": "グリッドを表示",
|
||||
"snapGrid": "ノードの配置を補助",
|
||||
"gridSize": "グリッドの大きさ",
|
||||
"textDir": "テキストの方向",
|
||||
"defaultDir": "標準",
|
||||
"ltr": "左から右",
|
||||
@@ -34,13 +39,14 @@
|
||||
"auto": "文脈"
|
||||
},
|
||||
"sidebar": {
|
||||
"show": "右側のサイドバーを表示"
|
||||
"show": "サイドバーを表示"
|
||||
},
|
||||
"displayStatus": "処理ノードの状態を表示",
|
||||
"displayConfig": "処理ノードの設定",
|
||||
"userSettings": "設定",
|
||||
"displayStatus": "ノードの状態を表示",
|
||||
"displayConfig": "ノードの設定",
|
||||
"import": "読み込み",
|
||||
"export": "書き出し",
|
||||
"search": "処理ノードを検索",
|
||||
"search": "ノードを検索",
|
||||
"clipboard": "クリップボード",
|
||||
"library": "ライブラリ",
|
||||
"examples": "サンプル",
|
||||
@@ -54,7 +60,8 @@
|
||||
"keyboardShortcuts": "ショートカットキーの説明",
|
||||
"login": "ログイン",
|
||||
"logout": "ログアウト",
|
||||
"editPalette":"処理ノードの追加削除"
|
||||
"editPalette": "パレットの管理",
|
||||
"showTips": "ヒントを表示"
|
||||
}
|
||||
},
|
||||
"user": {
|
||||
@@ -66,73 +73,102 @@
|
||||
"notification": {
|
||||
"warning": "<strong>警告</strong>: __message__",
|
||||
"warnings": {
|
||||
"undeployedChanges": "処理ノードの変更をデプロイしていません",
|
||||
"nodeActionDisabled": "処理ノードのアクションは、サブフロー内で無効になっています"
|
||||
"undeployedChanges": "ノードの変更をデプロイしていません",
|
||||
"nodeActionDisabled": "ノードのアクションは、サブフロー内で無効になっています",
|
||||
"missing-types": "不明なノードが存在するため、フローを停止しました。詳細はログを確認してください",
|
||||
"restartRequired": "更新されたモジュールを有効化するため、Node-REDを再起動する必要があります"
|
||||
},
|
||||
|
||||
"error": "<strong>エラー</strong>: __message__",
|
||||
"errors": {
|
||||
"lostConnection": "サーバとの接続が切断されました: 再接続しています",
|
||||
"lostConnectionReconnect": "サーバとの接続が切断されました: __time__ 秒以内に再接続します",
|
||||
"lostConnectionTry": "すぐに再接続",
|
||||
"lostConnectionReconnect": "サーバとの接続が切断されました: __time__ 秒後に再接続します",
|
||||
"lostConnectionTry": "すぐに接続",
|
||||
"cannotAddSubflowToItself": "サブフロー自身を追加できません",
|
||||
"cannotAddCircularReference": "循環参照を検出したため、サブフローを追加できません"
|
||||
"cannotAddCircularReference": "循環参照を検出したため、サブフローを追加できません",
|
||||
"unsupportedVersion": "サポートされていないバージョンのNode.jsを使用しています。<br/>最新のNode.js LTSに更新してください"
|
||||
}
|
||||
},
|
||||
"clipboard": {
|
||||
"nodes": "処理ノード",
|
||||
"nodes": "ノード",
|
||||
"selectNodes": "上のテキストを選択し、クリップボードへコピーしてください",
|
||||
"pasteNodes": "JSON形式のフローデータを貼り付けてください",
|
||||
"importNodes": "フローの読み込み",
|
||||
"importNodes": "フローをクリップボートから読み込み",
|
||||
"exportNodes": "フローをクリップボードへ書き出し",
|
||||
"importUnrecognised": "認識できない型が読み込まれました:",
|
||||
"importUnrecognised_plural": "認識できない型が読み込まれました:",
|
||||
"nodesExported": "処理ノードがクリップボードへ書き出されました",
|
||||
"nodeCopied": "__count__ 個の処理ノードがコピーされました",
|
||||
"nodeCopied_plural": "__count__ 個の処理ノードがコピーされました",
|
||||
"invalidFlow": "無効なフロー: __message__",
|
||||
"nodesExported": "クリップボードへフローを書き出しました",
|
||||
"nodeCopied": "__count__ 個のノードをコピーしました",
|
||||
"nodeCopied_plural": "__count__ 個のノードをコピーしました",
|
||||
"invalidFlow": "不正なフロー: __message__",
|
||||
"export": {
|
||||
"selected":"選択した処理ノード",
|
||||
"current":"現在のフロー",
|
||||
"all":"全フロー",
|
||||
"compact":"インデントのないJSONフォーマット",
|
||||
"formatted":"インデント付きのJSONフォーマット",
|
||||
"copy": "クリップボードへ書き出し"
|
||||
"selected": "選択したフロー",
|
||||
"current": "現在のタブ",
|
||||
"all": "全てのタブ",
|
||||
"compact": "インデントのないJSONフォーマット",
|
||||
"formatted": "インデント付きのJSONフォーマット",
|
||||
"copy": "書き出し"
|
||||
},
|
||||
"import": {
|
||||
"import": "読み込み先",
|
||||
"newFlow": "新規フロー"
|
||||
}
|
||||
"newFlow": "新規のタブ"
|
||||
},
|
||||
"copyMessagePath": "パスをコピーしました",
|
||||
"copyMessageValue": "値をコピーしました",
|
||||
"copyMessageValue_truncated": "切り捨てられた値をコピーしました"
|
||||
},
|
||||
"deploy": {
|
||||
"deploy": "デプロイ",
|
||||
"full": "全て",
|
||||
"fullDesc": "ワークスペースを全てデプロイ",
|
||||
"modifiedFlows": "変更したフロー",
|
||||
"modifiedFlowsDesc": "変更した処理ノードを含むフローのみデプロイ",
|
||||
"modifiedNodes": "変更した処理ノード",
|
||||
"modifiedNodesDesc": "変更した処理ノードのみデプロイ",
|
||||
"modifiedFlowsDesc": "変更したノードを含むフローのみデプロイ",
|
||||
"modifiedNodes": "変更したノード",
|
||||
"modifiedNodesDesc": "変更したノードのみデプロイ",
|
||||
"successfulDeploy": "デプロイが成功しました",
|
||||
"deployFailed": "デプロイが失敗しました: __message__",
|
||||
"unusedConfigNodes":"使われていない処理ノードの設定があります",
|
||||
"unusedConfigNodesLink":"これらを参照するため、ここをクリックしてください",
|
||||
"unusedConfigNodes": "使われていない「ノードの設定」があります。",
|
||||
"unusedConfigNodesLink": "設定を参照する",
|
||||
"errors": {
|
||||
"noResponse": "サーバからの応答がありません"
|
||||
"noResponse": "サーバの応答がありません"
|
||||
},
|
||||
"confirm": {
|
||||
"button": {
|
||||
"ignore": "無視",
|
||||
"confirm": "デプロイの確認",
|
||||
"review": "差分を確認",
|
||||
"cancel": "中止",
|
||||
"merge": "変更をマージ"
|
||||
"merge": "変更をマージ",
|
||||
"overwrite": "無視してデプロイ"
|
||||
},
|
||||
"undeployedChanges": "デプロイしていない変更があります このページを抜けると、これらの変更が消えます",
|
||||
"improperlyConfigured": "以下の処理ノードは、正しくプロパティが設定されていません:",
|
||||
"unknown": "ワークスペースに未知の型の処理ノードがあります",
|
||||
"undeployedChanges": "デプロイしていない変更があります。このページを抜けると変更が削除されます。",
|
||||
"improperlyConfigured": "以下のノードは、正しくプロパティが設定されていません:",
|
||||
"unknown": "ワークスペースに未知の型のノードがあります。",
|
||||
"confirm": "このままデプロイしても良いですか?",
|
||||
"conflict": "フローを編集している間に、他のブラウザが他のフローをデプロイしました。<br>デプロイを継続すると、他のフローが削除されます。<br><br>"
|
||||
"conflict": "フローを編集している間に、他のブラウザがフローをデプロイしました。デプロイを継続すると、他のブラウザがデプロイしたフローが削除されます。",
|
||||
"backgroundUpdate": "サーバ上のフローが更新されました",
|
||||
"conflictChecking": "変更を自動的にマージしてよいか確認してください。",
|
||||
"conflictAutoMerge": "変更の衝突がないため、自動的にマージできます。",
|
||||
"conflictManualMerge": "変更に衝突があるため、デプロイ前に解決する必要があります。"
|
||||
}
|
||||
},
|
||||
"diff": {
|
||||
"unresolvedCount": "未解決の衝突 __count__",
|
||||
"unresolvedCount_plural": "未解決の衝突 __count__",
|
||||
"type": {
|
||||
"added": "追加",
|
||||
"changed": "変更",
|
||||
"unchanged": "変更なし",
|
||||
"deleted": "削除",
|
||||
"flowDeleted": "削除されたフロー",
|
||||
"flowAdded": "追加されたフロー",
|
||||
"movedTo": "__id__ へ移動",
|
||||
"movedFrom": "__id__ から移動"
|
||||
},
|
||||
"nodeCount": "ノード数 __count__",
|
||||
"nodeCount_plural": "ノード数 __count__",
|
||||
"local": "ローカル",
|
||||
"remote": "リモート"
|
||||
},
|
||||
"subflow": {
|
||||
"editSubflow": "フローのテンプレートを編集: __name__",
|
||||
"edit": "フローのテンプレートを編集",
|
||||
@@ -143,9 +179,9 @@
|
||||
"output": "出力:",
|
||||
"deleteSubflow": "サブフローを削除",
|
||||
"info": "詳細",
|
||||
"format":"マークダウン形式",
|
||||
"format": "マークダウン形式",
|
||||
"errors": {
|
||||
"noNodesSelected": "<strong>サブフローを作成できません</strong>: 処理ノードが選択されていません",
|
||||
"noNodesSelected": "<strong>サブフローを作成できません</strong>: ノードが選択されていません",
|
||||
"multipleInputsToSelection": "<strong>サブフローを作成できません</strong>: 複数の入力が選択されています"
|
||||
}
|
||||
},
|
||||
@@ -154,33 +190,41 @@
|
||||
"configAdd": "追加",
|
||||
"configUpdate": "更新",
|
||||
"configDelete": "削除",
|
||||
"nodesUse": "__count__ 個の処理ノードが、この設定を使用しています",
|
||||
"nodesUse_plural": "__count__ 個の処理ノードが、この設定を使用しています",
|
||||
"addNewConfig": "新規に __type__ 処理ノードの設定を追加",
|
||||
"editNode": "__type__ 処理ノードを編集",
|
||||
"editConfig": "__type__ 処理ノードの設定を編集",
|
||||
"addNewType": "新規に __type__ を追加。。。",
|
||||
"nodesUse": "__count__ 個のノードが、この設定を使用しています",
|
||||
"nodesUse_plural": "__count__ 個のノードが、この設定を使用しています",
|
||||
"addNewConfig": "新規に __type__ ノードの設定を追加",
|
||||
"editNode": "__type__ ノードを編集",
|
||||
"editConfig": "__type__ ノードの設定を編集",
|
||||
"addNewType": "新規に __type__ を追加...",
|
||||
"nodeProperties": "プロパティ",
|
||||
"portLabels": "端子名",
|
||||
"labelInputs": "入力",
|
||||
"labelOutputs": "出力",
|
||||
"noDefaultLabel": "なし",
|
||||
"defaultLabel": "既定の名前を使用",
|
||||
"errors": {
|
||||
"scopeChange": "スコープの変更は、他のフローで使われている処理ノードを無効にします"
|
||||
"scopeChange": "スコープの変更は、他のフローで使われているノードを無効にします"
|
||||
}
|
||||
},
|
||||
"keyboard": {
|
||||
"selectAll": "全ての処理ノードを選択",
|
||||
"selectAllConnected": "接続された全ての処理ノードを選択",
|
||||
"addRemoveNode": "処理ノードの選択、選択解除",
|
||||
"deleteSelected": "選択した処理ノードや接続を削除",
|
||||
"title": "キーボードショートカット",
|
||||
"unassigned": "未割当",
|
||||
"selectAll": "全てのノードを選択",
|
||||
"selectAllConnected": "接続された全てのノードを選択",
|
||||
"addRemoveNode": "ノードの選択、選択解除",
|
||||
"editSelected": "選択したノードを編集",
|
||||
"deleteSelected": "選択したノードや接続を削除",
|
||||
"importNode": "フローの読み込み",
|
||||
"exportNode": "フローの書き出し",
|
||||
"nudgeNode": "選択した処理ノードを移動(移動量小)",
|
||||
"moveNode": "選択した処理ノードを移動(移動量大)",
|
||||
"toggleSidebar": "右側のサイドバーの表示・非表示",
|
||||
"deleteNode": "選択した処理ノードや接続を削除",
|
||||
"copyNode": "選択した処理ノードをコピー",
|
||||
"cutNode": "選択した処理ノードを切り取り",
|
||||
"pasteNode": "処理ノードを貼り付け",
|
||||
"nudgeNode": "選択したノードを移動(移動量小)",
|
||||
"moveNode": "選択したノードを移動(移動量大)",
|
||||
"toggleSidebar": "サイドバーの表示非表示",
|
||||
"copyNode": "選択したノードをコピー",
|
||||
"cutNode": "選択したノードを切り取り",
|
||||
"pasteNode": "ノードを貼り付け",
|
||||
"undoChange": "変更操作を戻す",
|
||||
"searchBox": "処理ノードを検索",
|
||||
"managePalette": "処理ノードの追加・削除"
|
||||
"searchBox": "ノードを検索",
|
||||
"managePalette": "パレットの管理"
|
||||
},
|
||||
"library": {
|
||||
"openLibrary": "ライブラリを開く",
|
||||
@@ -189,23 +233,21 @@
|
||||
"unnamedType": "名前なし __type__",
|
||||
"exportToLibrary": "ライブラリへフローを書き出す",
|
||||
"dialogSaveOverwrite": "__libraryName__ という __libraryType__ は既に存在しています 上書きしますか?",
|
||||
"invalidFilename": "無効なファイル名",
|
||||
"savedNodes": "保存された処理ノード",
|
||||
"invalidFilename": "不正なファイル名",
|
||||
"savedNodes": "保存されたノード",
|
||||
"savedType": "保存された __type__",
|
||||
"saveFailed": "保存に失敗しました: __message__",
|
||||
|
||||
"filename": "ファイル名",
|
||||
"folder": "フォルダ",
|
||||
"filenamePlaceholder": "ファイル",
|
||||
"fullFilenamePlaceholder": "a/b/file",
|
||||
"folderPlaceholder": "a/b",
|
||||
|
||||
"breadcrumb": "ライブラリ"
|
||||
},
|
||||
"palette": {
|
||||
"noInfo": "情報がありません",
|
||||
"filter": "処理ノードを検索",
|
||||
"search": "処理ノードを検索",
|
||||
"filter": "ノードを検索",
|
||||
"search": "ノードを検索",
|
||||
"label": {
|
||||
"subflows": "サブフロー",
|
||||
"input": "入力",
|
||||
@@ -217,17 +259,18 @@
|
||||
"advanced": "その他"
|
||||
},
|
||||
"event": {
|
||||
"nodeAdded": "処理ノードがパレットへ追加されました:",
|
||||
"nodeAdded_plural": "処理ノードがパレットへ追加されました",
|
||||
"nodeRemoved": "処理ノードがパレットから削除されました:",
|
||||
"nodeRemoved_plural": "処理ノードがパレットから削除されました:",
|
||||
"nodeEnabled": "処理ノードを有効化しました:",
|
||||
"nodeEnabled_plural": "処理ノードを有効化しました:",
|
||||
"nodeDisabled": "処理ノードを無効化しました:",
|
||||
"nodeDisabled_plural": "処理ノードを無効化しました:"
|
||||
"nodeAdded": "ノードをパレットへ追加しました:",
|
||||
"nodeAdded_plural": "ノードをパレットへ追加しました",
|
||||
"nodeRemoved": "ノードをパレットから削除しました:",
|
||||
"nodeRemoved_plural": "ノードをパレットから削除しました:",
|
||||
"nodeEnabled": "ノードを有効化しました:",
|
||||
"nodeEnabled_plural": "ノードを有効化しました:",
|
||||
"nodeDisabled": "ノードを無効化しました:",
|
||||
"nodeDisabled_plural": "ノードを無効化しました:",
|
||||
"nodeUpgraded": "ノードモジュール __module__ をバージョン __version__ へ更新しました"
|
||||
},
|
||||
"editor": {
|
||||
"title": "処理ノードの追加削除",
|
||||
"title": "パレットの管理",
|
||||
"times": {
|
||||
"seconds": "秒前",
|
||||
"minutes": "分前",
|
||||
@@ -242,14 +285,15 @@
|
||||
"monthsV_plural": "__count__ ヵ月前",
|
||||
"yearsV": "__count__ 年前",
|
||||
"yearsV_plural": "__count__ 年前",
|
||||
|
||||
"yearMonthsV": "__y__ 年 __count__ ヵ月前",
|
||||
"yearMonthsV_plural": "__y__ 年 __count__ ヵ月前",
|
||||
"yearsMonthsV": "__y__ 年 __count__ ヵ月前",
|
||||
"yearsMonthsV_plural": "__y__ 年 __count__ ヵ月前"
|
||||
},
|
||||
"nodeCount": "__label__ 個の処理ノード",
|
||||
"nodeCount_plural": "__label__ 個の処理ノード",
|
||||
"nodeCount": "__label__ 個のノード",
|
||||
"nodeCount_plural": "__label__ 個のノード",
|
||||
"moduleCount": "__count__ 個のモジュール",
|
||||
"moduleCount_plural": "__count__ 個のモジュール",
|
||||
"inuse": "使用中",
|
||||
"enableall": "全て有効化",
|
||||
"disableall": "全て無効化",
|
||||
@@ -257,65 +301,123 @@
|
||||
"disable": "無効化",
|
||||
"remove": "削除",
|
||||
"update": "__version__ へ更新",
|
||||
"install": "処理ノードを追加",
|
||||
"updated": "更新済",
|
||||
"install": "ノードを追加",
|
||||
"installed": "追加しました",
|
||||
"loading": "カタログを読み込み中",
|
||||
"tab-nodes": "現在の処理ノード",
|
||||
"tab-install": "処理ノードを追加",
|
||||
"tab-nodes": "現在のノード",
|
||||
"tab-install": "ノードを追加",
|
||||
"sort": "並べ替え:",
|
||||
"sortAZ": "辞書順",
|
||||
"sortRecent": "日付順",
|
||||
"more": "+ さらに __count__ 個",
|
||||
"errors": {
|
||||
"installFailed": "追加処理が失敗しました: __module__<br>__message__<br>詳細な情報はログを確認してください"
|
||||
"catalogLoadFailed": "ノードのカタログの読み込みに失敗しました<br>詳細はブラウザのコンソールを確認してください",
|
||||
"installFailed": "追加処理が失敗しました: __module__<br>__message__<br>詳細はログを確認してください",
|
||||
"removeFailed": "削除処理が失敗しました: __module__<br>__message__<br>詳細はログを確認してください",
|
||||
"updateFailed": "更新処理が失敗しました: __module__<br>__message__<br>詳細はログを確認してください",
|
||||
"enableFailed": "有効化処理が失敗しました: __module__<br>__message__<br>詳細はログを確認してください",
|
||||
"disableFailed": "無効化処理が失敗しました: __module__<br>__message__<br>詳細はログを確認してください"
|
||||
},
|
||||
"confirm": {
|
||||
"install": {
|
||||
"body": "ノードを追加する前に、ドキュメントを確認してください。ノードによっては、モジュールの依存関係を自動的に解決できない場合や、Node-REDの再起動が必要となる場合があります。",
|
||||
"title": "ノードを追加"
|
||||
},
|
||||
"remove": {
|
||||
"body": "Node-REDからノードを削除します。ノードはNode-REDが再起動されるまで、リソースを使い続けます。",
|
||||
"title": "ノードを削除"
|
||||
},
|
||||
"update": {
|
||||
"body": "更新を完了するには手動でNode-REDを再起動する必要があります。",
|
||||
"title": "ノードの更新"
|
||||
},
|
||||
"cannotUpdate": {
|
||||
"body": "ノードの更新があります。「パレットの管理」の画面では更新されません。ドキュメントを参照し、ノードの更新手順を確認してください。"
|
||||
},
|
||||
"button": {
|
||||
"review": "ノードの情報を参照",
|
||||
"install": "追加",
|
||||
"remove": "削除",
|
||||
"update": "更新"
|
||||
}
|
||||
}
|
||||
|
||||
}
|
||||
},
|
||||
"sidebar": {
|
||||
"info": {
|
||||
"name": "処理ノードの仕様を表示",
|
||||
"label": "処理ノードの仕様",
|
||||
"node": "処理ノード",
|
||||
"name": "ノードの情報を表示",
|
||||
"label": "情報",
|
||||
"node": "ノード",
|
||||
"type": "型",
|
||||
"id": "ID",
|
||||
"subflow": "サブフロー",
|
||||
"instances": "インスタンス",
|
||||
"properties": "プロパティ",
|
||||
"info": "情報",
|
||||
"blank": "ブランク",
|
||||
"null": "ヌル",
|
||||
"arrayItems": "__count__ 要素"
|
||||
"arrayItems": "__count__ 要素",
|
||||
"showTips": "設定からヒントを表示できます"
|
||||
},
|
||||
"config": {
|
||||
"name": "処理ノードの設定を表示",
|
||||
"label": "処理ノードの設定",
|
||||
"name": "ノードの設定を表示",
|
||||
"label": "ノードの設定",
|
||||
"global": "全てのフロー上",
|
||||
"none": "なし",
|
||||
"subflows": "サブフロー",
|
||||
"flows": "フロー",
|
||||
"filterUnused":"未使用",
|
||||
"filterAll":"全て",
|
||||
"filtered": "__count__ 個が無効化"
|
||||
"filterUnused": "未使用",
|
||||
"filterAll": "全て",
|
||||
"filtered": "__count__ 個が無効"
|
||||
},
|
||||
"palette": {
|
||||
"name": "処理ノードの追加削除",
|
||||
"name": "パレットの管理",
|
||||
"label": "パレット"
|
||||
}
|
||||
},
|
||||
"typedInput": {
|
||||
"type": {
|
||||
"str": "string",
|
||||
"num": "number",
|
||||
"re": "regular expression",
|
||||
"bool": "boolean",
|
||||
"str": "文字列",
|
||||
"num": "数値",
|
||||
"re": "正規表現",
|
||||
"bool": "真偽",
|
||||
"json": "JSON",
|
||||
"date": "timestamp"
|
||||
"date": "日時"
|
||||
}
|
||||
},
|
||||
"editableList": {
|
||||
"add": "追加"
|
||||
},
|
||||
"search": {
|
||||
"empty": "一致したものが見つかりませんでした"
|
||||
"empty": "一致したものが見つかりませんでした",
|
||||
"addNode": "ノードを追加..."
|
||||
},
|
||||
"expressionEditor": {
|
||||
"functions": "関数",
|
||||
"insert": "挿入",
|
||||
"title": "JSONata式エディタ",
|
||||
"data": "メッセージ例",
|
||||
"result": "結果",
|
||||
"format": "形式",
|
||||
"compatMode": "互換モードが有効になっています",
|
||||
"compatModeDesc": "<h3>JSONata互換モード</h3><p> 入力された式では <code>msg</code> を参照しているため、互換モードで評価します。このモードは将来廃止予定のため、式で <code>msg</code> を使わないよう修正してください。</p><p> JSONataをNode-REDで最初にサポートした際には、 <code>msg</code> オブジェクトの参照が必要でした。例えば <code>msg.payload</code> がペイロードを参照するために使われていました。</p><p> 直接メッセージに対して式を評価するようになったため、この形式は使えなくなります。ペイロードを参照するには、単に <code>payload</code> にしてください。</p>",
|
||||
"noMatch": "一致した結果なし",
|
||||
"errors": {
|
||||
"invalid-expr": "不正なJSONata式:\n __message__",
|
||||
"invalid-msg": "不正なJSONメッセージ例:\n __message__",
|
||||
"context-unsupported": "$flowContext や $globalContextの\nコンテキスト機能をテストできません",
|
||||
"eval": "表現評価エラー:\n __message__"
|
||||
}
|
||||
},
|
||||
"jsonEditor": {
|
||||
"title": "JSONエディタ",
|
||||
"format": "JSONフォーマット"
|
||||
},
|
||||
"bufferEditor": {
|
||||
"title": "バッファエディタ",
|
||||
"modeString": "UTF-8文字列として処理",
|
||||
"modeArray": "JSON配列として処理",
|
||||
"modeDesc": "<h3>バッファエディタ</h3><p>バッファ型は、バイト値から成るJSON配列として格納されます。このエディタは、入力値をJSON配列として構文解析します。もし不正なJSON配列の場合、UTF-8文字列として扱い、各文字コード番号から成る配列へ変換します。</p><p>例えば、 <code>Hello World</code> という値を、以下のJSON配列へ変換します。<pre>[72, 101, 108, 108, 111, 32, 87, 111, 114, 108, 100]</pre></p>"
|
||||
}
|
||||
}
|
||||
}
|
||||
|
23
red/api/locales/ja/infotips.json
Normal file
23
red/api/locales/ja/infotips.json
Normal file
@@ -0,0 +1,23 @@
|
||||
{
|
||||
"info": {
|
||||
"tip0": "選択したノードや接続を {{core:delete-selection}} により、削除できます。",
|
||||
"tip1": "{{core:search}} で、フロー内のノードを検索できます。",
|
||||
"tip2": "{{core:toggle-sidebar}} で、サイドバーの表示/非表示の切り替えができます。",
|
||||
"tip3": "{{core:manage-palette}} で「パレットの管理」が表示されます。",
|
||||
"tip4": "フロー内の「ノードの設定」は、サイドバーに一覧表示できます。メニューから呼び出すか {{core:show-config-tab}} を入力してください。",
|
||||
"tip5": "設定により、ヒントの表示/非表示を変更できます。",
|
||||
"tip6": "[left] [up] [down] [right] で選択したノードを移動できます。[shift] を押すと移動量が大きくなります。",
|
||||
"tip7": "ノードを接続の上へドラッグすると、接続内にノードを挿入できます。",
|
||||
"tip8": "選択したノードやタブ内のフローをJSONデータとして書き出すには {{core:show-export-dialog}} を押してください。",
|
||||
"tip9": "フローデータが入ったJSONファイルをエディタへドラッグ、または {{core:show-import-dialog}} により、フローを読み込むことができます。",
|
||||
"tip10": "ノードの端子に複数の接続がある時、[shift] を押しながら [click] しドラッグすることで、複数の接続をまとめて他のノードの端子へ移動できます。",
|
||||
"tip11": "{{core:show-info-tab}} で「情報」タブを表示します。 {{core:show-debug-tab}} で「デバッグ」タブを表示します。",
|
||||
"tip12": "[ctrl] を押しながらワークスペースを [click] すると、ノードのダイアログが表示され、素早くノードを追加できます。",
|
||||
"tip13": "[ctrl] を押しながらノードの端子や後続のノードを [click] すると、複数のノードを素早く接続できます。",
|
||||
"tip14": "[shift] を押しながらノードを [click] すると、接続された全てのノードを選択できます。",
|
||||
"tip15": "[ctrl] を押しながらノードを [click] すると、選択/非選択を切り替えできます。",
|
||||
"tip16": "{{core:show-previous-tab}} や {{core:show-next-tab}} で、タブの切り替えができます。",
|
||||
"tip17": "ノードのプロバティ設定画面にて {{core:confirm-edit-tray}} を押すと、変更を確定できます。また、 {{core:cancel-edit-tray}} を押すと、変更を取り消せます。",
|
||||
"tip18": "ノードを選択し、 {{core:edit-selected-node}} を押すとプロパティ設定画面が表示されます。"
|
||||
}
|
||||
}
|
Reference in New Issue
Block a user