From b01100d818b58188fe064aadd4c1772dba4c4c85 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Hiroyasu Nishiyama Date: Wed, 12 May 2021 08:54:32 +0900 Subject: [PATCH] Update Japanese info text of function node --- .../@node-red/nodes/locales/ja/function/10-function.html | 4 ++-- 1 file changed, 2 insertions(+), 2 deletions(-) diff --git a/packages/node_modules/@node-red/nodes/locales/ja/function/10-function.html b/packages/node_modules/@node-red/nodes/locales/ja/function/10-function.html index 1ee1aa2b0..a18e5e8a8 100644 --- a/packages/node_modules/@node-red/nodes/locales/ja/function/10-function.html +++ b/packages/node_modules/@node-red/nodes/locales/ja/function/10-function.html @@ -19,8 +19,8 @@

入力メッセージはmsgという名称のJavaScriptオブジェクトで受け渡されます。

msgオブジェクトはmsg.payloadプロパティにメッセージ本体を保持するのが慣例です。

通常、コードはメッセージオブジェクト(もしくは複数のメッセージオブジェクト)を返却します。後続フローの実行を停止したい場合は、オブジェクトを返却しなくてもかまいません。

-

Node-REDの開始時もしくはフローの設定をデプロイした際実行される初期化コードを初期化処理タブに、ノードの停止もしくは再デプロイ時に実行される終了処理コードを終了処理タブに指定できます。

-

初期化処理タブの返却値としてPromiseを返却すると、入力メッセージの処理を開始する前にその完了を待ちます。

+

初期化処理タブにはノードの開始時に実行されるコードを、終了処理タブにはノードの終了時に実行されるコードを指定します。

+

初期化処理タブの返却値としてPromiseオブジェクトを返却すると、入力メッセージの処理を開始する前にその完了を待ちます。

詳細

コードの書き方の詳細については、オンラインドキュメントを参照してください。

メッセージの送信