mirror of
				https://github.com/node-red/node-red.git
				synced 2025-03-01 10:36:34 +00:00 
			
		
		
		
	
		
			
				
	
	
		
			54 lines
		
	
	
		
			4.0 KiB
		
	
	
	
		
			HTML
		
	
	
	
	
	
			
		
		
	
	
			54 lines
		
	
	
		
			4.0 KiB
		
	
	
	
		
			HTML
		
	
	
	
	
	
| <!--
 | ||
|   Copyright JS Foundation and other contributors, http://js.foundation
 | ||
| 
 | ||
|   Licensed under the Apache License, Version 2.0 (the "License");
 | ||
|   you may not use this file except in compliance with the License.
 | ||
|   You may obtain a copy of the License at
 | ||
| 
 | ||
|   http://www.apache.org/licenses/LICENSE-2.0
 | ||
| 
 | ||
|   Unless required by applicable law or agreed to in writing, software
 | ||
|   distributed under the License is distributed on an "AS IS" BASIS,
 | ||
|   WITHOUT WARRANTIES OR CONDITIONS OF ANY KIND, either express or implied.
 | ||
|   See the License for the specific language governing permissions and
 | ||
|   limitations under the License.
 | ||
| -->
 | ||
| 
 | ||
| <script type="text/html" data-help-name="link in">
 | ||
|     <p>フロー間に仮想的なリンクを作成します。</p>
 | ||
|     <h3>詳細</h3>
 | ||
|     <p>任意のタブ上に存在する<code>link out</code>ノードに接続できます。この接続はあたかも直接リンクしたかのように動作します。</p>
 | ||
|     <p>linkノード間のリンクはlinkノードを選択した場合にのみ表示されます。他のタブへのリンクがある場合には、仮想的なノードを表示します。この仮想的ノードをクリックすると、対応するタブに移動できます。</p>
 | ||
|     <p><b>注: </b>サブフローの外から中、もしくは、中から外へのリンクを作成することはできません。</p>
 | ||
| </script>
 | ||
| 
 | ||
| <script type="text/html" data-help-name="link out">
 | ||
|     <p>フロー間に仮想的なリンクを作成します。</p>
 | ||
|     <h3>詳細</h3>
 | ||
|     <p>任意のタブ上に存在する<code>link in</code>ノードに接続できます。この接続はあたかも直接リンクしたかのように動作します。</p>
 | ||
|     <p>linkノード間のリンクはlinkノードを選択した場合にのみ表示されます。他のタブへのリンクがある場合には、仮想的なノードを表示します。この仮想的ノードをクリックすると、対応するタブに移動できます。</p>
 | ||
|     <p><b>注: </b>サブフローの外から中、もしくは、中から外へのリンクを作成することはできません。</p>
 | ||
| </script>
 | ||
| 
 | ||
| <script type="text/html" data-help-name="link call">
 | ||
|     <p><code>link in</code> で始まり、応答を返すフローを呼び出します。</p>
 | ||
|     <h3>入力</h3>
 | ||
|     <dl class="message-properties">
 | ||
|       <dt class="optional">target<span class="property-type">文字列</span></dt>
 | ||
|       <dd><b>リンクの種類</b>で"対象を動的に指定"を選択した場合、<code>msg.target</code>に呼び出したい<code>link in</code>ノードの名前を指定します。</dd>
 | ||
|     </dl>
 | ||
|     <h3>詳細</h3>
 | ||
|     <p>本ノードは、任意のタブ内に存在する <code>link in</code> ノードに接続できます。 接続先のフローは、`返却`モードが設定された <code>link out</code> ノードで終了する必要があります。</p>
 | ||
|     <p>本ノードはメッセージを受信すると、メッセージを接続した <code>link in</code> ノードへ渡します。
 | ||
|        その後、応答を待った後にメッセージを送信します。</o>
 | ||
|     <p>もし、設定したタイムアウト(デフォルト30秒)以内に応答がない場合は、<code>catch</code> ノードを用いてエラーをログに記録することもできます。</p>
 | ||
|     <p><b>リンクの種類</b>で"対象を動的に指定"を選択した場合、<code>link in</code>ノードのIDもしくは名前を<code>msg.target</code>に指定して呼び出すことができます。
 | ||
|     <ul>
 | ||
|       <li>同じIDの<code>link in</code>ノードがある場合、それを呼び出します。</li>
 | ||
|       <li>もし、同じ名前を付けた<code>link in</code>ノードが2つ以上ある場合、エラーが発生します。</li>
 | ||
|       <li><code>link call</code>は、サブフローの中の<code>link in</code>ノードを呼び出すことはできません。</li>
 | ||
|     </ul>
 | ||
|     </p>
 | ||
|     本ノードから呼び出すフローは、終端の<code>link out</code>ノードに'返却'モードを設定する必要があります。</p>
 | ||
| </script>
 |