mirror of
https://github.com/node-red/node-red-nodes.git
synced 2025-03-01 10:37:43 +00:00
Add Japanese translations for mysql Node (#841)
This commit is contained in:
18
storage/mysql/locales/ja/68-mysql.html
Normal file
18
storage/mysql/locales/ja/68-mysql.html
Normal file
@@ -0,0 +1,18 @@
|
||||
|
||||
<script type="text/html" data-help-name="MySQLdatabase">
|
||||
<p>データベースにアクセスするための認証情報を追加します。</p>
|
||||
<p>タイムゾーンには、GMT, EST5EDT, UTC のような値を設定します。</p>
|
||||
<p>The Charset defaults to the "old" 3 byte Mysql UTF8. 絵文字などをサポートする必要がある場合は、UTF8MB4 を使用してください。</p>
|
||||
</script>
|
||||
|
||||
<script type="text/html" data-help-name="mysql">
|
||||
<p>MySQLデータベースに対するアクセスを提供します。</p>
|
||||
<p>このノードでは、設定したデータベースに対して <b>クエリ</b> 操作を行います。INSERTSとDELETESの両方が可能です。
|
||||
その性質上、SQLインジェクションが可能になりますので、<i>ご注意ください</i>。</p>
|
||||
<p><code>msg.topic</code> にはデータベースに対する <i>クエリ</i> を指定する必要があります。また、結果は <code>msg.payload</code> に格納されて返ります。</p>
|
||||
<p><code>msg.payload</code> には topic にバインドする値の配列を含めることができます。</p>
|
||||
<p>通常、返されるペイロードは、結果行の配列となります。 <b>注</b>: これらは<i>RowDataPacket</i>型であり、完全な標準オブジェクトではありません。</p>
|
||||
<p>キーに該当するものが見つからない場合、<i>null</i> が返ります。</p>
|
||||
<p>再接続のタイムアウト(ミリ秒)は、 <b>settings.js</b> に以下の1行追加することで変更できます。
|
||||
<pre>mysqlReconnectTime: 30000,</pre></p>
|
||||
</script>
|
24
storage/mysql/locales/ja/68-mysql.json
Normal file
24
storage/mysql/locales/ja/68-mysql.json
Normal file
@@ -0,0 +1,24 @@
|
||||
{
|
||||
"mysql": {
|
||||
"label": {
|
||||
"host": "ホスト",
|
||||
"port": "ポート",
|
||||
"user": "ユーザー",
|
||||
"password": "パスワード",
|
||||
"database": "データベース",
|
||||
"timezone": "タイムゾーン",
|
||||
"charset": "文字セット"
|
||||
},
|
||||
"status": {
|
||||
"badping": "Bad Ping",
|
||||
"error": "エラー",
|
||||
"ok": "OK",
|
||||
"notconnected": "未接続"
|
||||
},
|
||||
"errors": {
|
||||
"notstring": "クエリが文字列として定義されていません",
|
||||
"notconnected": "データベースに接続できません",
|
||||
"notconfigured": "MySQLデータベース未設定"
|
||||
}
|
||||
}
|
||||
}
|
Reference in New Issue
Block a user