Update translations in file and http request nodes

This commit is contained in:
Kazuhito Yokoi
2022-05-05 01:28:42 +09:00
parent 5fb811eb4c
commit bc5eafce66
2 changed files with 9 additions and 7 deletions

View File

@@ -24,7 +24,7 @@
<dt class="optional">method <span class="property-type">文字列</span></dt>
<dd>ノードの設定で指定していない場合このプロパティでリクエストに用いるHTTPメソッドを設定します<code>GET</code>, <code>PUT</code>, <code>POST</code>, <code>PATCH</code>, <code>DELETE</code></dd>
<dt class="optional">headers <span class="property-type">オブジェクト</span></dt>
<dd>リクエストのHTTPヘッダを指定します</dd>
<dd>リクエストのHTTPヘッダを指定します注釈: <code>msg.headers</code></dd>
<dt class="optional">cookies <span class="property-type">オブジェクト</span></dt>
<dd>設定するとリクエストと共にクッキーを送ることができます</dd>
<dt class="optional">payload</dt>

View File

@@ -15,11 +15,12 @@
-->
<script type="text/html" data-help-name="file">
<p><code>msg.payload</code></p>
<p><code>msg.payload</code></p>
<h3>入力</h3>
<dl class="message-properties">
<dt class="optional">filename <span class="property-type">文字列</span></dt>
<dd>対象ファイル名をノード設定していない場合のプロパティでファイルを指定できます</dd>
<dd>更新するファイルの名前はノード設定やメッセージのプロパティで指定できますデフォルトでは<code>msg.filename</code>使
</dd>
<dt class="optional">encoding <span class="property-type">文字列</span></dt>
<dd>エンコーディングをmsgで設定する構成にした際はこの任意のプロパティでエンコーディングを設定できます</dt>
</dl>
@@ -30,7 +31,7 @@
<p><code>msg.filename</code>使</p>
<p>追記を行う代わりにファイル全体を上書きするように設定することもできます例えば画像のようなバイナリデータをファイルに書き出す場合はこのオプションを指定し改行を追記するオプションを指定しないようにします</p>
<p>ファイル出力の際のエンコーディングはエンコーディングリストから選択できます</p>
<p>の他ファイルの削除を行うことも可能です</p>
<p>の他ファイルの削除を行うことも可能です</p>
</script>
<script type="text/html" data-help-name="file in">
@@ -38,14 +39,15 @@
<h3>入力</h3>
<dl class="message-properties">
<dt class="optional">filename <span class="property-type">文字列</span></dt>
<dd>読み出し対象のファイル名をノードに設定していない場合のプロパティでファイルを指定できます</dd>
<dd>読み込むファイルの名前はノード設定やメッセージのプロパティで指定できますデフォルトでは<code>msg.filename</code>使
</dd>
</dl>
<h3>出力</h3>
<dl class="message-properties">
<dt>payload <span class="property-type">文字列 | バッファ</span></dt>
<dd>ファイルの内容を文字列もしくはバッファで表現します</dd>
<dd>ファイルの内容を文字列もしくはバッファで表現します</dd>
<dt class="optional">filename <span class="property-type">文字列</span></dt>
<dd>読み出し対象のファイル名をノードに設定していない場合このプロパティでファイルを指定します</dd>
<dd>読み出し対象のファイル名をノードに設定していない場合この任意のプロパティでファイルの名前を指定します</dd>
</dl>
<h3>詳細</h3>
<p>ファイルネームは絶対パスでの指定を推奨します絶対パスを指定しない場合はNode-REDプロセスのワーキングディレクトリからの相対パスとして扱います</p>